Mixママの育児Diary



Lilypie - Personal pictureLilypie Kids Birthday tickers

Lilypie - Personal pictureLilypie Fourth Birthday tickers

2005/03/29 生まれの長女Lilyと、2008/02/11 生まれの長男Luke
Mix2人のママとして日々奮闘中のpinkyですきら

日記は子供達の子育てや、私の好きなものについて書いていますハート



ありがちなキラキラ数年前に作った子供達の動画 ありがちなキラキラ




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

メール










新しいブログに引っ越してから、早2週間


有難い事に100通以上のメールやメッセージを頂きました。




アメブロのアカウントも持っていない方や
今まで1度も書き込みをした事がない、という理由から
メールを送るのをためらっていた、というメールも沢山頂きました。


正直私、そんな事は全然気にしていません^^
今までずっと読んでくれていただけで
本当に嬉しいし、逆にそんな風に思ってもらっていたのに
勝手に引越してしまった事を申し訳なく思いました↓



なのでもしそんな方がいたら
是非気にせずメールをください♪




ありがとうございました^^





お引越し










突然ですが、今回ブログをお引越ししました^^




もう少し続けるつもりではいたのですが
何とも気持ちが動かず、時間はあるのに
日記が書けないでいました。









どうもあたし、4年周期くらいでお引越ししたくなる様ですw






前回楽天からアメブロに移った時も、気分が滅入って
気分転換の為にこちらにお引越ししたのですが
丸4年でのお引越しでした

そしてこのアメブロでも3年半ちょっと。




色々と理由はありますが
沢山の方に読んでもらえる中で

どんどん自分らしいブログが書けなくなってしまっている部分が
正直ありました。



基本は変わりませんが
新しいところでは、もっと自分らしく書きたいと思っています^^



そしてそちらではランキング等には参加しないつもりです。






当分はこじんまりと、自分の日記を綴っていこうかと・・・・ニコ






こんなブログでも、毎日遊びに来てくれている方や
あたしが落ち込んだりした時や、離婚の日記をUPした時も
心配して書き込みを残してくれたり、メッセージを送ってくれたり
励ましてくださった読者の方も沢山いたので

その事を思うと、どうしよう・・・・と長い事悩みましたが




メールを頂ければ、新しいアドレスを返信しますので
是非連絡くださいラブラブ

re22pinky@gmail.com






簡単な返信になってしまうかとは思いますが
理解してもらえたら嬉しいですニコ







基本的には書く事が大好きだし
ブログももう8年近く書き続けているので
よっぽどの事がない限りは絶対にやめませんが

この放浪癖は・・・・治らないのかなぁ・・・・汗汗

本当にごめんなさぃ汗




新しいブログもアメブロなので
メールなんて送らなくても簡単に分かってしまいそうですが・・・w




やっぱり気分が変わって、すごくすっきりしました!
明日からはそちらでブログをUPしていきますきら










災難










みなさん、かなりご無沙汰になっちゃぃました汗


ブログを放置してしまぃごめんなさぃメソウサ泣



長文なのでスルーしてもらって構いません!
ここ2週間の様子を一気に書きます。












実は最後の更新から2週間




ずっとLukeが体調を崩していましたガビーン






先週月曜日に嘔吐で早退して以来、木曜まで吐き続けダウン、、、
幼稚園で大流行している胃腸炎にまんまと感染

口に入れたものは全て吐く状態で、吐くと胃がからっぽになったせいか
「おなかすいた」と言うので、何か食べさせるとまた吐く、の繰り返し汗

その間37~38℃の熱も続く・・・・



やっと金曜日、今日は1日吐いてない!と思って
胃腸炎も治ったぁ~!と思っていたのだけど
今度は咳が止まらず熱が下がらない・・・

微熱を通り越して38後半から最高39.7℃までいき
土曜日に受診。風邪と言われて薬をもらって帰宅したはいいけど

Lukeはクループ持ち(←クループ症候群という病気です)なので
風邪をひくと、決まってクループ特有の咳なんですが
今回のは痰のからんだ湿った咳で、まずそこでおかしい・・・いつもと違う・・・
風邪なら絶対クループ咳なはずなのに・・・・と思ったんです。

薬も飲んだのに、土曜日の夜はものすごい咳で
本人も全然眠れず、2時間咳をしっぱなし!!!





おかしいと思って、日曜日に開いている病院をネットで検索して
どこでもいいからレントゲンを撮ってもらおう、と受診。




結果、肺炎汗





しかも今流行りのマイコプラズマ肺炎だろうと言われ唖然うわぁ~ん



入院は免れたものの、完治まで10日くらいかかると言われ
胃腸炎がやっと治まった後なのもあってこの時点でかなり落ち込む・・・・


とりあえずもらった薬を飲ませ週明け。





早退やら欠勤やらで、あたしも本当に仕事に危機を感じ出し
両親と伯母さんの協力で月曜と火曜は出勤。
Lukeは良い子で待っていてくれました。

(基本機嫌はすごく良くて元気。それがマイコプラズマ肺炎の特徴でもあって
本人の機嫌が良いから発見が遅れる事が多いそうです。)



でも火曜の夜、今度はLukeが手足を痒がり、必死にかいてる・・・・



見ると、数時間まえまではちょっと赤みがかっていた手足が
腫れあがり、手のひらと足の裏が真っ赤!!!

伯母に「川崎病じゃないよね?!」なんて怖い事を言われ



冗談でしょう、もう10日も病気してるのに、今度は川崎病?!と・・・
充血や口や舌は赤くなっていなかったけど
気が気じゃなく、夜間救急へ



そこは夜間救急では小児科がないのですが、普段Lukeがかかっている病院で
クループでも入院した大きな病院なので
無いのは分かっているけど、内科の先生でも構わないから診てください!
とお願いして診てもらいました。

でも今の状態では川崎病の症状としては2つしか症状が
当てはまらないから何とも言えない、と言われる・・・・
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない、と・・・・



すごく丁寧な優しい先生で親身にあたしの話も聞いてくれて
一緒になってLukeを心配し、何度も様子や手足を診てくれたけど
「明日朝いちで小児科を受診して。話は伝えておくから」と言われ

同じ様に見えてやっぱり内科じゃ駄目なんだ・・・・と泣きそうにしゅん







水曜日は元々母が用事があるという事で、あたしも休みをもらっていたので
Lilyを登校させた後すぐに病院へ


もうこの日の朝には手足だけだったのが発疹に変わり
顔も含め全身がひどい状態でした。

川崎病なのか、、、肺炎の薬の副作用なのか、、、、それとも何か違う病気なのか??



心配で心配でたまらなかったですメソウサ泣




そして受診。





やっぱり同じ様に見えて、内科と小児科って全然違うんだ・・・と思いました
先生、Lukeを診るなり「川崎病じゃない」とすぐに診断してくれたんですためいき


再度レントゲンを撮り、肺炎を確認。
血液検査と点滴をしてから再度先生と話をし



Lukeの湿疹は多形滲出性紅斑というマイコプラズマ肺炎になった子には
よく見られるものだと教えてくれました。。。

多形滲出性紅斑の薬に、気管支拡張剤、マイコプラズマ肺炎も治さないといけないので
その薬も別のものを処方してもらい(前の薬の副作用の可能性も否定出来ない為)
飲まないといけない薬も沢山ですが

Lukeも頑張って飲んでくれて、金曜日の今日、やっと落ち着いて来ました!!!!
あんなにひどく出ていた斑点も薄くなり
来週の月曜日には幼稚園も行けそうです
(登園出来ないままもう幼稚園は冬休みになってしまいましたが
預け保育は28日まで開いているので・・・)



長かった・・・・・・ガクリ





本当に汗





男の子は病気に弱い、っていうけど
本当にそれを痛感ががん
Lukeがクループで入院した時にもそう思ったけど
今回は本気でそう思いましたお


Lukeが心配な反面、入ったばかりの会社を休まないといけない状況が続き
申し訳ないやら、どうしたらいいやら、Lukeといたいけど仕事も行かないと。。。
と若干頭がパンクしかけました;

こんな時に仕事?!と思われるかもしれないけど

主婦で家計を助ける為に・・・という訳ではなく
完璧に生活がかかっているので、頭の中はそんな状況でも「仕事に行かなきゃ・・・」
が強かったです。。。Lukeには申し訳ないけどそれが正直な気持ちでした・・・



でも両親や伯母がLukeもLilyも見てくれて
本当に助かりました


これが本当に自分と子供だけだったら、自分が休むしかないし
もっと会社にも迷惑かけていたと思います・・・





それでも沢山早退やら休みをしてしまい
仕事は山積みになってしまいましたが
頑張って残り3日間(月曜~水曜)仕事して
ゆっくり年末年始を楽しみたいと思います!!!!!





書きたいブログネタも沢山のまま書けずにいたので
これからまたちょっとずつUPしていきます!

















いつも読んでくださり有難うございます!

良ければクリックお願いします♪


(クリック後、新しいウィンドウで開きます!)


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ



$Mixママの育児Diary

日曜日









日曜日はいつも通り母とランチしてから
母に付き合い、シクラメンハウスにWハート


毎年この時期になると行っている恒例の場所きら




天気も良くて、気持ち良かったキャ


母は毎年ここでシクラメンを何個か買い
知り合いへのお歳暮にしているのだけど
毎年我が家へもひとつ一緒に買ってくれるので

今年はLilyが選びましたハート







$Mixママの育児Diary








$Mixママの育児Diary









$Mixママの育児Diary




何故か香りをかぐLily(´-ω-`;)


顔埋もれてるし・・・・w

しかも香りはしないし・・・・w







$Mixママの育児Diary






$Mixママの育児Diary







$Mixママの育児Diary








$Mixママの育児Diary









$Mixママの育児Diary








$Mixママの育児Diary





我が家のシクラメンはLilyの選んだこれきら









$Mixママの育児Diary







Lukeはやっぱり本調子ではなく、ランチ後に眠ってしまっていたので
全然シクラメンを見れず・・・・w




でも我が家に素敵な観葉植物がひとつ増えましたキャ



やっぱりおうちの中に緑があるっていいねきら
ふとした時にとっても癒されますおんぷ











*今日の事ですが

やっぱり朝は元気だったので、Lukeは登園し、あたしも出勤。
何とか大丈夫で早退無し!でした


でもLilyもLukeも頻繁に咳こんでいて
Lilyは喘息。Lukeも軽いクループ症候群お

なぁ~んか本調子じゃないんだよねぇ・・・・


早く良くなって欲しいけど
なんだか長引きそうです(T-T)











いつも読んでくださり有難うございます!

良ければクリックお願いします♪


(クリック後、新しいウィンドウで開きます!)


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ



$Mixママの育児Diary

ネイル♪











今UPした、Lukeのダウン日記と全然話変わりますが・・・爆







きのうはブログにも少し書いた通り
Lukeを寝かせてから、ネイルを新しくしましたきら









$Mixママの育児Diary









フレンチにゴールドのラメと、雪の結晶を乗せて
冬っぽくしてみましたWハート



Lilyは相変わらず夢色パティシエールのYoutubeを
観ていましたが、ちょこちょこ覗きに来ては
「かわいいね~Wハート」とにんまりw


やっぱり女の子だからか、あたしのするお化粧やネイルに興味があるらしく
ジェルネイルやって!とか言って来たりしますうえ

勿論子供の薄い爪にジェルネイルなんて駄目~!なので
やんわり駄目だよ~と教えるけど
毎回目をキラキラさせてますw




Lukeも今朝あたしの爪を見つけるなり


「ママのおつめきれいだね~きのうやったの?」



とこちらも目をキラキラさせてましたw





いやいやいや、あなたは駄目よ絶対に!!!!!爆
大きくなっても駄目だからね!!!!w














いつも読んでくださり有難うございます!

良ければクリックお願いします♪


(クリック後、新しいウィンドウで開きます!)


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ



$Mixママの育児Diary
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>